やっとYouTubeに動画をアップしました | りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

還暦を過ぎてもまだまだ煩悩だらけの私です。日々の暮らしの中で感じた事や疑問に思った事などを、私自身のダイエット記録と共に綴っていきたいと思っています。
https://youtu.be/B7c_QDRuw7o

デリケートな質問をされた時のかわし方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ずっと前からダイエットというテーマで、このブログとインスタとYouTubeを連動させたいと言っていましたが、なかなかYouTubeの動画をアップ出来ないでいました
今日やっと1本アップしたので、良かったら見てください



今日は午前中はパソコン教室の日でした

毎回いろんな事をしていますが、イマイチ身についてる感じはしません

まぁ2週間に1回ぐらいだし、家では家計簿意外殆ど使わないし、上達する訳無いかもしれません

今日はオリジナルの便箋を3種類作りました


1枚目は摩天楼の写真を使ったもの






で、2枚目はクロネコ




3枚目はブーケなのですが、こちらはまだ印刷していません


可愛いし、すごく嬉しいのですが、家でこれをプリントするとなるとプリンターのインクをかなり消費しそうですね

誰にも教わらずに、こんなのが作れるようになりたいです

大学に落ちて専門学校に行く時、私は経理本科を選んだのですが、同じ学校に情報処理科もあったんです
そちらにすれば良かったと、今でも後悔しています

思えば私は、小さな頃から「これになりたい」とか「これをやりたい」と言うものがなかったんです
そんな風だから真剣に勉強しなかったのね
これから受験をする人には「どの大学に行きたいか」じゃなくて「何を学びたいか」をしっかりと見極めて欲しいと思います


ここのところアジア大会だとかでTBSは他の番組をやってないんですね
テレビはあまり見ないから関係ないのですが、木曜日はプレバトを見ているので、それが無くなっててちょっと💢
前にタレントのあのさんが、スポーツのファンの人の事をよくわからないと言って物議を醸してましたよね「なんであんなに誇らしげに喜べるの?」って
でも、割と私もそう言う感じ
スポーツの何がそんなに面白いのかわからないです
わざわざ見るほどのこと?と思ってしまいます
特にゴルフなんて、あんなにゾロゾロついて回って、小さなボールがどこに飛んだかもわからないような状態なのに面白いのかしら?
なんてね…
私もファンの人に怒られるかもしれない
あ、でもボウリングは好きです
わざわざYouTubeで見るくらい
そうか、好きな人には面白いんだね
そうやって自分に置き換えるとわかりますね

今日の朝ごはんはハムエッグトースト、ポテト、ヨーグルト、レモンティー


おひるごはんは豚こま肉と野菜のソース炒め、アジフライ、お味噌汁、オートミール



図書館で「10月の京都」と言う本を借りました
時代祭がありますね
10月はどれとどれに行こうかしら?

ダイアナロスのアップサイドダウン
1980年のヒット曲
この方もたくさんヒット曲がありますね



合掌🙏


ぽちっとな^_^



にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村