火曜日は1週間分の食材を買い込む日です | りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

還暦を過ぎてもまだまだ煩悩だらけの私です。日々の暮らしの中で感じた事や疑問に思った事などを、私自身のダイエット記録と共に綴っていきたいと思っています。
https://youtu.be/B7c_QDRuw7o

つい長電話しちゃう相手は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


妹ですね
さっきも30分ほど電話で喋っていました
親のこと、親戚のこと
若い頃はお互い子育てに忙しくて、電話をしている暇もなかったのですが、最近になって喋るようになりました

大阪府が新しい殺処分機を購入したと言うメールが来ました
大阪府の動物行政は元々は健康医療部
そして現在は環境農林水産部が行っているのだそうです
健康医療部は可哀想だからと言う理由で2022年から殺処分を実施していませんでした
環境農林水産部に変わってから、新設されたセンターに新しい殺処分機を導入したのだそうです


それに対して
動物行政を健康医療部に戻す
知事は責任をとり辞職すること
を求めて署名活動をしましょうと言うメールだったんです

私は勿論殺処分には反対です
でも、大阪市は元市長の松井さんがネコを飼い始めてから殺処分に反対していると言うような話も聞いたことがありますし、大阪府がそんなに手のひらを返すような事をするとも思えないんです
ましてや、それって知事の責任?
こう言う署名を求める以上は、もっときちんとしたデータを並べて、ここ数年でどのくらい殺処分された犬や猫が増えているのか、ちゃんとわかるように説明すべきだと思いませんか?
こう言ったメールを不特定多数の人に送りつけるって、かなり無責任ですよね

閑話休題

今日はいつも行くスーパーが8時に開店する日だったので、7時からお地蔵様のお参りをして、8時にはスーパーにお買い物に行きました
そこのスーパーは朝イチでパンが値引きされるんです
1週間分のパンとおひるごはんの食材を購入
火曜日が特売日なので食材を買い込み、金曜日は千円以上お買い物をするとたまごが1パック198円になるので、トマトジュースやヨーグルトを買いに行きます(こちらも1週間分)
最近はこのお買い物ローテーション
他の日はなるべくお金を使わないように頑張ってます

と言いながら、今日はユニクロのオンラインショップでワンピースを1枚買いました
サロペットのLサイズが着られた事で気をよくしています
秋物をもう少し買うかもしれません
やっとだいぶん痩せてきたんだから、オシャレも楽しまなきゃ

今日の朝ごはんはハムエッグチーズマフィン、サラダ、ヨーグルト、レモンティー



お昼はチャプチェなのですが、牛肉ではなく豚ミンチ、春雨ではなくしらたきで作ってみました

それとオクラの唐揚げ、お味噌汁、オートミール



昨夜2〜3時間しか寝られなかったせいか、今日は一日中頭痛がしていました
昼間はそんなにひどくなかったんだけど、今はかなり痛い(;_;)

TOTOのアフリカ
1982年のヒット曲です



合掌🙏

ぽちっとな^_^


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村