毎回解決したんちゃうんかーい!

て感じですが

そうではなかったようです爆笑

昨日は娘さんにおかゆを用意してスプーンで食べさそうとすると安定の拒否なんで

お好きにお食べと掴み食べしてたんですけど

ぐちゃぐちゃするだけであんまり食べない。

食欲ないのかなと思って片付けたんです。

そのあとは私の膝にすわって一緒に

息子さんのごはんを見ていた娘さん。

手を伸ばして食べようとする…

スプーンで食べさせても嫌がらずパクパク食べる!

まさか大人用米がいいのかい?

もうあんなどろどろ食えるか!!て思ってたん?

え?10ヶ月て大人用の米食べさせてええの?

てかネット見てみたら9ヶ月からは

軟飯に変えて行く時期みたい。

もうおかゆは卒業だったのね。

2人目やから何なんか適当すぎて

離乳食の本もぜーんぜん読んでなかったわ爆笑

大人用のごはんは1歳すぎてみたいだけど

ネットを見ていたら

同じくおかゆ食べなくて大人用米しか食べないから食べさせてるって方もたくさんいて

お腹下したり喉につめなければいいとか。

窒息します!!絶対あかん!!なのものってたけど。

食べへんのやから仕方ないよね!

軟飯まだ冷凍あるし、大人用米は毎日炊いてるから

様子みながらどっちか食させよ


これ欲しい↓