何とか生きてくれています | Rincoのつぶやき♪悲しんでいても、、、

Rincoのつぶやき♪悲しんでいても、、、

日々の出来事、感動を共有できたら、happyです♡

日が経つのが早いです、、、

退院して父と生活できているのは嬉しいのですが、、、常に息の音が聞こえて、何か苦しそうだな、とか、夜中になると息してるかな、とか、気を抜けないです

でも、父が俺はいつ死んでもいい、と言っていたので、お買い物など外に出てお部屋にいない時はあまり考えないようにしました

最近、私は長く寝る事ができなくなってきました


父が亡くなった後、この睡眠障害は戻るのか、、、

病院でも、在宅診療の先生からも急変する事を頭の角に置いていて下さい、、、と言われ、最近、父がいなくなる後の事を考えるようになりました

先日、父にこんなに生きれたのもおまえのおかげと言われました

涙がでました、、、泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

もう、長生きして、、、と言うのも可愛そうだな、と思って言えませんでした

肺に水が溜まっているからなのか、きつそうです

うんちがなかなか出ないので、毎日、アミティーザとミヤBMを飲んでいます
それでも出ない時は、ピコスルファートナトリウム、グーフィスで調整しています

看護師さんに便秘より下痢してでも出した方が良いと言われているので、下痢をした時は大変です


ついつい、怒って父にどうしてうんちが出ているのがわからないの、、、と言ってしまいます
私がこうなった時に、どうしてかわかるのでしょう、、、
その時、お父さん、ごめんね、ときっと思うでしょう
いまでも、思ってるのですが、、、なかなか、ごめんね、とは言えません

知人に20年、親のオムツを洗っていた方がいます
尊敬します

今は、パットや紙オムツもあるから有り難いです






お世話できる事が生きてくれてる事、有り難いと思って、頑張ります

お父さん、
私に怒られてまで生きたくないと思ってると思うけど、、、

もうちょっと、生きて下さい飛び出すハート