お世話になります。
林でございます。
痛風発作が起きてから3日目。
だいぶ痛みが和らぎましたが、まだ腫れがあるため靴がキツイ状態です。
この痛風という病気は、とにかく聞こえが悪い!笑
足を引きずって歩いていると
「怪我ですか?」
と聞かれ
「痛風なんですよぉ」
と答えると
「いいもん食べすぎだよ!」
と、必ず笑いながら言われます。
私は断言します。
良いものなんて食べ過ぎては絶対にいません!
偏った食生活をしてしまっているのは否定しませんが、痛風🟰贅沢病みたいな偏見はおやめいただきたいです。
私は、最近健康診断で血液の数値の異常を指摘されてから、それなりに節制をしていました、その矢先の痛風発作。自身でも信じられません。
痛風の原因は、先天的なものも大きい他にストレスも指摘されています。
知らず知らずのうちにストレスを抱えていたのだろうと考えています。
本当に痛みと周りの目が割に合っていない病気です。笑
さて
痛風3日目のおじさんは、大雨の中
野田市に向かっております。
公共交通機関を使って
南房総市から野田へ行くには行き方がたくさんありますが、今回は東京駅経由で向かっております。
高速バスに揺られておるのでございますが、金曜日と大雨が災いして大渋滞でございます。
果たして、野田に着くのは何時になるのやら。
そして、何時に帰ってこれるのやら。
野田に何をしに行ったかは、またYouTube生配信などでお話できればと。
東京に住む、お笑いの仕事仲間から
石垣島のマンゴーが今年も送られてきました。
これが本当に美味しいんです!
普段、ほとんど果物を食べないのですが、こちらのマンゴーはペロリです!
石垣島のゴージャスマンゴー。
オススメです!