クラクション?! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


昨日、議員全員協議会の帰り、バイパスにて。


信号待ちをし、少し横の景色をみて1.2秒青信号を把握するのを遅れてしまった。

さて、発信しようとしたその瞬間。


「プッー!」


後ろの車からクラクション。

100%とは言い切れませんが、私の真後ろの車の方が鳴らした感じでした。

その後、その車は私の前を走ることになるのですが、、、


その車は、、、


南房総市の公用車でした。。。



クラクションは、鳴らして良い時は道交法で定められています。

もちろん、上記の場合は法令違反です。


別に私はこのことを市に持っていって、その職員を特定しようとは考えていません。

ただ、このような事が日常的に行われていた場合は問題です。

公用車を乗っているという緊張感を改めて認識していただく必要があると考えます。


まあ、100%鳴らしたとは思ってませんので、確定的ではないのですが。

逆にその場で確認すべきだったのかなぁ。


もし、市民が公用車からクラクションを鳴らされたら、あまり良い印象は持たれないというのは安易に想像できますよね。


どんなことがクレームになり、大きな問題になるかわからない昨今。


少しの気の緩みが命取りになることもありますので、出来る限りの配慮が必要ですよね。


まあ、100%じゃないので良いのですがね。






小松寺の紅葉が見頃を迎えようとしています。


南房総市千倉町の紅葉スポットといえば、やはり小松寺!


是非たくさんの方に見ていただきたいです!



ではまた。