子どもは気づき☆ | 暮らしの種育て〜カタチにするレシピ〜

暮らしの種育て〜カタチにするレシピ〜

大切なのは、あなたらしい、在り方。
内側で感じていることはなんですか??
あなたは、何を育てて、カタチにしていきたいですか??

いつもブログを読んで下さいまして、ありがとうございます照れ

↑お散歩すると、色んな気づきや出会いがありますね。休んでいたのか、蓋に甘みがあったのか笑

さて、今日は、我が子自慢ですラブ

ウチの息子くんの凄いところは、
自分の気持ちに素直なんです。

学校では、きっと、合わせているところもあるでしょう。
お友達の間でも、合わなくて、辛いこともあるでしょう。

でも、
ウインクお友達との遊びが合わないと帰ってくる。

↑最初は、え?滝汗って親の私が思ってしまいましたが、私の方が、世間に合わせて、感情を殺してるなと気づかされました。

ウインク欲しいと伝える。

↑欲しいものは欲しいんですよね。全て叶うわけではありませんが。

ウインク食べる量も伝える。
↑彼はウチでは食べたい量を食べてます。

子どもの本能的な部分に、いつも気づかされることが多いです。
どんなに私の方が他人軸で、価値観や世間体、周りに振り回されているか、をです。

皆さんはいかがでしょうか??

御霊、輝かれませキラキラキラキラキラキラ