今日は、久しぶりの友人と約束したので、

昨年行き、再訪したかった

代官山のラブレーに行きました。

2日前に、お天気予報を「曇り」と確認し、

安心して徒歩5分のこちらに予約を入れたら、

しっかり雨で途中で雷までなっていたのですが雷

お店を出ることには晴れておりました晴れ

外のお庭も、室内も素敵なつくりのお店ですラブラブ

今日も生花がたくさん飾ってありましたブーケ1

もちろん、お食事も、

丁寧に作られていて、

味も美味で、見た目も麗しく、眼福でもあります音譜

今日も最初は、

小指の爪ほどの、ひとつまみでいただくこちら。レバーだったと思います。


写真にはありませんが、

一口シューの中に魚系のクリーム入っているものも、

温かいのをそのまま手でつまんでいただきました。

私がいただいたのは、主菜のお魚料理。ひらめ?


タルタルソースと、後ろにはマッシュポテトが。

後から気が付いたのですが、

ここに大蒜が入っていたようで、

夕方から仕事に戻ったので、

匂いがちょっと気になりました^-^;
デザートは、8種類ぐらいの中から、2つをセレクト。

(もう1ランク上のコースだと全て食べられるそうです)

私はガナッシュ系のケーキと、

3種類のベリー系のプディングをチョイスしました。

お紅茶も美味しいです合格

こちらのコースは1990円(サ・税別で2364円)

昨年来た時には、

もうちょっとお手軽なメニューもあったような気がしましたが、

今日はこちらが一番お手軽なコースでした。

お食事がゆったり出てきて、

おしゃべりに夢中になっていたら、

いつの間にか13:40でお互いにびっくりあせる

初めて会ってからちょうど10年ぐらいになる友人は、

視野がとても広く、

スケールが大きく、

とてもしっかりしていらして、

お顔もスタイルもとても美しい方ですおねえさん

出会った頃は、

普通の“奥様”でしたが、

時間が経過していくうちに、

ご自身で起業され、

あれよあれよという間に、

事業を成長させ成功をしていらっしゃる方で、

いつもお話を伺うと、

「格言」を私に残してくれる方ですうふっ

私も、また彼女に会いたいと思ってもらえるように、

頑張らなくては!!と思いましたしあわせ

今日も読んで下さりありがとうございましたおじぎ