今日は目黒区不動児童館の乳幼児0歳児クラスで


ツボストレッチ の講師をさせていただきましたうふっ


4月に0歳児さんとママのクラスなので、


1歳児さんのお子様も多いクラブです親子


参加人数は ナント29組あせる


かなり賑やかになってしまいましたが、


ペアでツボ押しをするうちに、


ママ達から 「気持ちい~い」という声があがりって来ました音譜
健康貯金で毎日元気☆
そして このように、一人ずつ


全員に私がツボをしっかり押して


しっかり伸ばしました~あせる
健康貯金で毎日元気☆
足の指から始まり、ふくらはぎの大切さの話、


肩コリのツボ『肩井』を押しながらのストレッチ、


肩甲骨をしっかり剥がしながら の ツボ押し、
健康貯金で毎日元気☆
肩の回し方、


そして 『踏みっこ』まで しちゃいましたあせる
健康貯金で毎日元気☆
リクエストでお子様のツボについてもお話させていただきましたあせる


かなりひどい肩こりの方も


たくさんいらっしゃったから、


ぜひおウチに帰っても思い出して、


ご自身でもやっていただきたいな~と思いましたラブラブ


今日は雨の中、たくさんのご参加ありがとうございましたビックリマーク


アンケートはとらなかったのですが、


参加者の方は楽しそうに ニコニコ笑って帰っていただけましたにんまり


写真を撮ってくださったY先生、ありがとうございました~おじぎ


児童館ではイベント毎がたくさんあるのでおたよりをチェックするといいですね音譜

今回のイベントが掲載されている児童館だよりここ

http://megurokodomo.net/tayori/2013082800022/files/IMG.pdf


毎月の児童館だよりはこちらから矢印

http://megurokodomo.net/jidokan/fudo/