GO TO らんち | 毎日を楽しく過ごす

毎日を楽しく過ごす

大学生の息子ちゃんの受験記録と、美味しいものや、旅行などのブログです。

またまた篠山へ。




前々から気になっていたお店パサパロ







クチコミを耳にしたり




お友達とランチいこうとしてたけど流れたりで



今まで縁がなかったけど




行ってきました。






前菜













鳥鳥




鳥づくし。




この唐揚げが1番美味しかった。




冷めてもパリッとしてた。



片栗粉だけ使ってるのかな?



その後隣の小倉カフェへ





撮り忘れたけど



ベイクドチーズケーキとコーヒー☕️をいただく。




あいにくのお天気だったけど



窓から田んぼか見れて



晴れてたら景色が良かったのだろう。




カフェは



私な憧れの薪ストーブがラブ





いつかログハウスを建てたら




薪ストーブを入れようと思う。




ここのオーナーさんの趣味なのか




お店の車庫に



ハーレーがずらり。




儲かってるのね。







ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート









最近受験ブログから外れてるけど






最近の息子さん




やっとやっと




三者面談が終わる!



当初の日程では


なんとコロナが職員から出てしまい



急遽放課後は閉鎖となり




延期して


やっと三者面談。




文理選択の意思確認なのですが




息子さん自分で資料作りパワーポイントで発表。



こういうとこだけは細かい。爆笑




とにかく内容も鉄道に徹して🚃




さすが。




知らないうちにせっせと準備してたとは。




お父さんもいてちょっと緊張してたのかな?爆笑



なんだかちょっといつもより出来が良くなかったけど



逆に人数が少なすぎるとこうなるのかな?




大人数の発表の方が向いてるのかも爆笑




息子さんの



というより



夫の発表会みたいな爆笑



夫の独壇場。



人前で喋るのが得意のはお父さん譲りのような。



兎にも角にも。




理系選択!




頑張れ爆笑