おはようございます。
今日は爽やかな朝。
五感でこの清々しい空気を満喫してしまいます。
体に受ける風がなんだかサラサラの気持ちいいシルクの布みたいに感じませんか?
これってゆるゆると「いま」を感じる練習かもと思いながら。
潜在意識セラピスト
結宇です。
月曜からから子供たちの学校が始まり、、、、あーよかったと思ったのも束の間
それぞれに問題を抱えながら、荒れ荒れで帰ってきました。
学校でクラスがうるさくて先生の声が聞こえない!!
とクラスメートにうんざりし、私もその話を聞き、、、困ったなと。
昔から、自由奔放にさわぐやからが大嫌い。
何故こんなにも嫌ってしまうんだろう、、、、とそこを掘り下げてみたいと思いました。
ありました。
「自分を目立たせるために劣悪な環境が必要」
あれあれ。
まだまだあるんですね。
もっと探っていったらもう一つテーマがありそうだな、、、と
いまふと思ってしまいました。
もしかして、「正義」についてもありそう。
こんなふうに掘り下げていろんなことに気がついて
もっとシンプルに
「心地よい環境の中で尊重される」ってこんな感じにチェンジしてみました。
あー。今日もいろんな気づきがあったなーと思い帰宅。
するとご機嫌な長男が。
「今日さ、びっくりしたよー。みんな声帯を失ったかのように静かだったんだ」
とどーしてだろ。
と。
私は、そんなふうに現実が動くもんなんだよ。ブログに是非書いてねというリクエストを受けたのでUPしてみました。
こんなふうに必要のない思い込みを外すと現実が動くことはあります。
相手の態度が変わったり、話す言葉が変わったり。
私が創っている現実ですから。(笑)思考はたくさんのパターンが絡み合ってるので動かない場合はまだ他にあるんですね。地道に一つ一つ。
でも確実にいらないものを引き寄せなくなってくることに気づいてきます。
がんばりすぎている自分に気づいて楽になる
HAPPY LIFE カウンセリング はこちら
営業時間:平日10時~17時(その他の時間は応相談)
ringonoki333@gmail.com
モニターセッション募集中
!詳細&スケジュールはこちら
お問い合わせ、ご応募ありがとうございます!!