今日は本当に暑かったです、、、。
表参道で溶けそうになった私です(笑)
潜在意識セラピスト
結宇です。
今日は楽しみにしていたカラーファッションコンサルティング@千里・神戸・芦屋・西宮 のももこさん にカラーコンサルティングをしていただきました。
私はイエローベースが似合うと信じていましたが、、、
実はブルーベースの色が似合うということが判明。(笑)
せっせと似合わないもの使っていたなんてー。
メイク道具を見ていただくと、、、
イエローベースのチークだったり、アイシャドーだったり。
おしゃれな人は自分のことをよく知っている、、、という言葉を以前聞いて
深いなーと思っていましたが、
自分の得意を知るって大事ですね。
私はカラーって自分を飾り立てるというイメージのものと捉えていたのですが
そうでなくて、自分と調和する色を選んで行くんだそうです。
だから、色が目立ってしまうのは似合う色ではなくて
自分と色がフィフティーフィフティな色を選んでいく。
ももこさんがお話していたように、色はその人の素を引き立てる。
その人が素でいて輝く色はどれかを探っていく。
潜在意識の本質も同じで
偏るー>思考のバランスを取ってニュートラルにしていく。
そして、その人の素でOKだと思っていられるよう、、、
そっと後押をしていく仕事。
その人の素を輝かせる、、、。
飾り立てたり、守ったりじゃなくて、
自分らしさを追求していって、OKを出していく作業。
ももこさんは色を通じて、たくさんの学びをされていて、、、
とても素敵なことをお話されていました。
何かを極めると、見えてくることは一つ同じ
「自分を愛すること」に繋がっていくんだなと。
色々と現実をリアルに生きることで得られる気づきは深いです。
モニターセッション募集中
!
詳細&スケジュールはこちら