ああっ、、、、ヤラレタ。と思う気づきがありました。
自分のことって意外と気がつかない。
顕在意識では
完全にこのことは理解しているし。
もう終わったことだし。
自分のことだからよくわかってる。
自分のことだからよくわかるというのも真理だと思うし。
自分のことだから気がつけなかったというのも真理ではないかな。
潜在意識セラピストの
結宇(ゆう)です。
私には、子供がいるのですが。
超、自分の思うように生きている子なんです。
子育てしていて、ママに気に入られようなんて
可愛らしいことはなかったかなー。
周りの期待に答えようなんて一切なかったかも。
気持ちのいいほど。
当然、育てるのはかなりメンドクサイ・タイプ。
そして、「良い子」の好きな大人たちにはかなり嫌われてきました。
この子の不器用さを理解する一部の大人たちは
この子を楽しみな子に思ってくれましたが。
この子に反応するのは、我が家の夫。
長いこと自分の子供のことを快く受け入れられない自分にジレンマがありました。いつも批判的。それはただ単にメンドクサイ子供という理由だけでなく、本当は別の理由があってでした。
それは、、、。
自分は親に気に認めてもらいたいと思って頑張って生きてきたのに対して
この子が頑張っていないのに、
自由に振舞っているのに
私に愛されているから。
あーそうなんだな。早く気が付けばよかったねと話していた矢先。
わかってしまいました。・・・・私も同じでした。
我が子は、自分自身で「そのままの自分でも愛される」をずっとずっと
私にみせてくれてました。
子供の頃からどんなに褒められていてもどこか不安で、何か足りないとずっと思っていた私。
なんということでしょう!!(befor afterみたい!)
目の前でずっとずっとメッセージを送ってくれていました。
「そのままでの自分でも愛される」
私の人生の中で不器用に生きながらそんな役割を担っていてくれたわけです。
こんなに目の前にいいお手本がいたなんて!
人生って面白いです。
なるほどね。と思ってくださった方ポチッとしてくださいね!
HAPPY LIFE カウンセリング はこちら
営業時間:平日10時~17時(その他の時間は応相談)
ringonoki333@gmail.com