続きです。
サンタンジェロ城で時間がかかってしまい、
コロッセオの予約にギリギリになってしまったため、バスを使いテルミニ駅に向かいました。
ちょうど、バス停に止まっていたので
急いで飛び乗りました。バスの中も混んでいて
ギューギュー。
あと少しでテルミニというときに、検札が入ってきて、全員のチケットを確認。
私もチケットを出すと、
打刻がないじゃないか?
これは、ペナルティ-だ。
パスポート出せ
バスから降りろ
ここにサインしろ
と、
ガーン😱
そうでした。いままでフィレンツェからずっと
トラムもバスも乗るとすぐ打刻していたのに、
たまたま、今回は急いで飛び乗り、混んでいたので、打刻機が見えず意識から飛んでいました。
ごめんなさい。
チケットは今朝買ったの。
私はツーリストでわざとではないの。
急いでいてバスも混んでいて忘れてしまったの。
と、説明してもNO❗
いますぐ払うなら59ユーロ。
あとで払う場合は100ユーロ。
お支払いたしました😱
まさかの罰金でトホホなのでした(涙)
ここでもロスタイム。
走って地下鉄に乗りコロッセオ駅へ。
駅の回りはチケット業者がたくさん😅
ようやく見つけて引き換えました。
凱旋門。
バリの凱旋門はこれをモデルにしたそうです。

入場









