甲状腺の検査 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

昨日の心臓専門医のお話では、

遠い上野までくるのは、ももの負担になるから、お薬はかかりつけ医で処方していただき、

定期検査だけ来たらいかがですか?

とアドバイスあり。

今日はかかりつけの病院へ

心臓のデータを持って行ってきました。

連携いただけるとのことありがたいです。


お薬は2ヶ月分いただきました。


そして、

コレステロールが高いこと、

肝臓系がかなり規格から外れていること、

食べる量は変わらないのに体重が増えてる

などにより、甲状腺機能低下症も疑われる。

甲状腺に問題があると心臓にも影響があるため、

しっかり確認したほうが良いとのことで、

検査をお願いいたしました。


もも、2日間の検査、お疲れ様。

そして、


1ヶ月のお留守番で預ける場所を

今日のかかりつけの病院へ変更しました。


当初は、咳が心配だったので呼吸器の病院を予定していましたが、肝臓、心臓、甲状腺、色々出てきたので総合的に見ていただける所にしました。

預けてる間は、心臓の薬の変化を確認したり、

胆嚢のエコーを見たり、入院のようにケアを

してくれるとのことで助かります。


また、ポメを大好きなスタッフさんもいるので、

遊んでくれそうです。

大事にしてくれることを確信できたので、

安心して預けられます。


甲状腺検査の結果、心配だなぁ。