この間の、ももの血液検査。
電話で説明は受けたけど郵送されてきたデータを見て不安になり、先生に聞きに行ってきました。
肝臓系と脂質が大幅にはずれてることが心配。
先生は胆泥の影響で確かに肝障害ではある。
でも、肝機能は問題ない。
つまり障害あれどちゃんと機能はしている。
注目すべきは、ビルビリンで全く問題ない。
とのことでした。
お咳も増えたけど、そのあとは元気に遊んでる伝えると、本人はつらくないのだと思います。
悲観的になることはないですよ。と。
とりあえず安心。良かった良かった。
私は、日曜日は退職後の最初のチャレンジ。
登録販売の国家試験を受けてきました。
ももは、前日に、ホテルに預けて
会場は専修大学の生田キャンパス。

我が家からは遠い。遠い。。。
久しぶりに鉛筆を握りマークシート。

長丁場での集中力が不安でした。
また、
久しぶりに座る木の椅子でお尻が痛かった(笑)
受験者は、既にドラッグストアやクリニックに
勤めてる業界の方々も多くて、20~30代と若い。
バス停でも、皆さんテキスト広げてギリギリまで、勉強していました。
無事に試験が終わり友人と待ち合わせて
ボーリング&ご飯
久しぶりに体を動かして楽しかった😄
その夜に、解答速報が出て自己採点。
合格点を大きく超えて無事に合格✌
正式には郵送で合格証が来るようです。
いままでの仕事とは全く分野に
私はチャレンジしたかったので楽しかった😄
次のチャレンジは、
今月末からのイタリアへの短期留学🇮🇹。
これから急ピッチで準備です。
それまで、もも孝行するからね。
