昨日の検査結果が気になりセカンドオピニオン。
中性脂肪が気になった。
測定できる値をふりきった375以上。
以上というレベルが気になりネットで見ると
500以上は要治療。
500より高いのか?どうなのか?
結果は407。
まずは、ほっとしたけど、でも高いよね。
このまま放置したらどうなるか?
糖尿病や膵炎になるリスク。
肝機能も良くないから胆泥かな。
肝臓に負担もあるね。
今のところ、血糖値は正常だし、
膵炎の気配もないからフードを見直しかな。
いまの、フードは結石予防だし、
シニアになり色々出てきて、何を優先すれば良いのかわからない。。。
昨日も今日もお疲れ様。
明日はママは会社だから、ゆっくり休んでね。