明日はももはワクチン。
私も明日からは仕事を開始します。
なので、今日はGW最終日。
根岸森林公園に行って来ました。
家から30分弱で到着。
今年は軽井沢に行けず緑が恋しくて。。
今日、解消できました。
公園の坂を下ると
ユーミンの歌に出てくるドルフィンがあり
ランチに寄りました。
久しぶりに口ずさみたい気分🎵
「海を見ていた午後」
あなたを思い出す この店に来るたび
坂を上(のぼ)ってきょうも
ひとり来てしまった
山手のドルフィンは 静かなレストラン
晴れた午後には 遠く三浦岬もみえる
ソーダ水の中を 貨物船がとおる
小さなアワも 恋のように消えていった
あのとき目の前で 思い切り泣けたら
今頃二人ここで うみを見ていたはず
窓にほほをよせて カモメを追いかける
そんなあなたが 今も見える
テーブルごしに
紙ナプキンには インクがにじむから
忘れないでって やっと書いた
遠いあの日
メニューはお魚料理を選びました。
サラダにスープに
デザート
景色を楽しみながら
美味しくいただぎました😄
さて、
なんだか、
バタバタと忙しい最中でGW突入して
連休中も夜は会議があったり💦
なんだかあっという間に終わったGW。
始まる前は
今年のGWは【勉強するぞ‼️】と思っていたが、
珍しく気分が上がらず不完全燃焼だけど
日頃の睡眠不足を解消できたから
まぁ良しとしよう✌️
さて、明日からまた忙しいぞ💦
今月はまたひとつ山を越えなくてはいけない。
その鍵を握るアメリカのエンジニアたち。
この案件の紹介があり記念撮影してもらいました。皆、良い笑顔でステキです😄
そして、
コロナでこんな世の中になり
いつ、何が起きるかわからない。
だからこそ
時間を大切にしたいと思う日々。
私の辞書からは
【またいつか】とか【そのうちに】を
可能な限り消したいと思う。
今を大切に悔いなく生きたいと思う。
一生懸命
仕事をして限界にチャレンジ。
いま、この時代に自分が生きた証を残したい。
一生懸命
勉強をして自分を試してみたい。
一生青春。一生勉強👍
生きている証として燃えていたい😄
20代
30代
40代
に、悔いは一切ないけれど
50代は、今までの人生を断捨離をしながら、
更に一層燃えていたい。
てことで、
取り敢えず、今夜は勉強頑張ろう。
ももは、チックン頑張ろうね












