年末恒例行事 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

今日は朝イチで地元スパへGo 

空いていて良かった👍

年末恒例の行事😄
肌に良くないのはわかってるけど、
やはり、年末はやりたい気持ちになるのが
一年に一回のアカスリ😅
気持ち良かった~⤴️

そして、もものおせち🥢届きました。


今は、食事制限中のため

Christmasメニューもなし
(去年の写真です)


大晦日恒例の焼き鯛もなし
(去年の写真です)


おせちも迷ったけど
人間も食べられるのでママと半分こしよう。
お正月だけは特別ね🎵

いつもの年末は友人と会って
食べたり飲んだりが恒例だったけど、
コロナでなかなか会えないし
GoToトラベルも中止なので
この9連休の生活は昼間は片付けもの。
夜は毎日お勉強です。

え?勉強??

怠け者のワタシには珍しいことだ(笑)

天国の両親も兄も
きっとビックリしてるに違いない😅

コロナゆえに
いつもとは形を変えて今年挑んだ仕事。
その仕事をこなすために勉強したこと。
それは、私の自信となり財産となった。

そうなると、勉強欲が涌き出てきて
もっと勉強したいと思うようになり
新たな目標が生まれてきたのである😄

引きこもりの年末年始。
これは、またとない勉強のチャンスと。
心を入れ換えた怠け者のワタシ。

元旦も夜は勉強するぞっ❗
何事もスタートが大事だもんね😄

コロナで苦しい一年だったけど
悪いことばかりではなかったと思える。
年末に自分の意識改革をできたことは
良い締めくくりだと満足。

昨日放映の松田聖子さんのスペシャル番組。

デビュー40周年かぁ。

私の好きな二人のアイドル。

今年は百恵ちゃん引退から40年。


聖子ちゃんデビュー40周年。


大晦日のナマの聖子ちゃんを楽しみに
今夜も勉強しよう✨