シャンシャンに会いに上野へGo。
ネットで予約取れた整理券は11時の枠。
早めに着いてしまい公園をぶらぶら。
11時に並び始めると人は空いていて予想外。
最初は前列で入場。写真撮影はNG。
シャンシャンは遊んでいました。
かわいかったぁ❤️
すぐにまた並び2回目は後列で20分待ち。
カメラを手にスタンバイしたけど
ママのシンシン
パパのリーリーは
起きてるけど顔が見えず💦
もう一度シャンシャンはのところに戻ると
なんと50分待ち😱しかも暑い☀️
午後になり人が混んできました。
そして3回目
動きがかわいい❤️
並んだ甲斐がありました。
おみやげやさん
むかしむか~し
初代のカンカンランランのブームの時、
父の転勤で福岡にいてパンダを見れず😢
ぬいぐるみも当時は福岡では売ってなかった。
欲しくて泣いたのを覚えてる(笑)
父が会議で上京の時に買ってきてくれた。
尻尾をたたくと音が鳴る子でした😄
母が裸じゃ冬は寒そうだと
セーターを編んで着せていた(笑)
懐かしいなぁ
見ていたらテンション上がり
思わず買って帰りそうになったけど、
今は断捨離中で荷物を減らしてるので我慢。
クリアファイルだけ買いました👍
中国に帰る前にもう一度会いたいな。
帰りに上野の森美術館により
観て帰りました。
歴史の好きな私には見応えがあり
なかなか良かったです。
帰宅するとご機嫌ななめ💦