節分 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

今日はマイクロバブル


久しぶりだね。


先生との雑談タイム☆

こないだ検査でまた脂質が高くて。。。
→仕方ないよ。人間だって年齢で上がるんだからさ。。データより目の前の元気なももを
見てあげるのが大事だよ。


心臓の音チェックお願いできますか?
→良いね❗まだ心配はないよ😆大丈夫。

相談があるの。
お友達のワンコが子宮の手術を考えてるけど
気管虚脱があるからリスクを心配していて
先生はどう思いますか?
→リスクね~。その先生か気管チューブを入れるならリスクあるね。うちは基本的には入れない。ももの手術のときもマスクを使いチューブは入れてない。でも、万一のときにはチューブのほうが蘇生はしやすいよ。
先生の考え方とその手術の内容とその子の体力によりから一概には言えないよ。


ももがバビーのときから見ていただいて
いまは、心配なことは専門医に診てもらってることを先生にも話している。

それでも
私の考え方を理解してくれて
全般的に一番信頼できる先生です。

これからも

ずっと

ずっと

ももを見守ってくれる先生。

ありがとうございます。

そして、節分なので
恵方巻きを買ってきました。


これは、

昨日、友人の家で美味しくて買ってきました。
はまってます。

ももの節分は


あは(笑)