台風接近 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

台風が接近しています。

この週末はお出掛けできず。。

昨日は、

トリミングday

before


after
あは(笑) まん丸もも❤

トリミングの間に私はランチ。

ごぼう、鶏肉、人参、油揚げ、しいたけを炒め


炊飯器にポン


いんげんを入れてできあがり~
五目炊き込みごはん。


美味しくできたのでお供え。


トリミングの日は疲れるんだよね
夜はお疲れちゃん。


でもね、
土曜日は一緒に寝る日になので、
お布団敷くとスタンバイ


今日は、

朝から強い雨

お友達に会う予定で

昨日はトリミングでキレイキレイして


おリボンもかわいくつけてもらったのに

雨で残念(涙)
でも、来月は会えるもんね🐶🐶

てことで、

今日は

膝の上で、
もものエコたんぽがロックオン(笑)


ランチは
昨日のごぼうが残ったので
牛肉とごぼうで柳川風に☆
寒い日は温かい料理でほっこり。

本当はうなぎにしたいけど、
コレステロールが高めなので牛肉に代替え(笑)

ごぼうが、シャキシャキ美味しい🎵

昨夜は夢に母が出てきました。
バス停で待ち合わせをしている夢でした。

そうか、明日は10月23日か。。。

毎年、この日が近づくと胸がざわつく💦
何十年たっても忘れない恐怖。

ちょっと回想

小学校4年生の10月23日。
ピアノの帰りに私は交通事故で大ケガをした。

信号のない横断歩道だった。
車と車の間をバイクが走ってきて
私は跳ねられて10メートル飛ばされ、
電話ボックスに頭をぶつけて倒れたらしい。

向かい側のガソリンスタンドの方が見ていて、
すぐに私を抱き上げて自分の車で
救急病院に運んでくれた。
痛い痛いと泣いていたのを体が覚えてる。

意識が戻らないので、
警察は、持っていた楽譜から近くのピアノの
先生を探し出し、帰りが遅いと心配していた
母にようやく電話が入ったらしい。

母は坂道を転げ落ちるように病院に駆けつけて
くれたと後から聞いた。

父はその日は東京に出張で不在。
携帯電話のない時代だったので、
なかなか連絡を取れずにいたらしい。

加害者は18才の少年。
車の免許を取るために、
バイクで教習所に向かう途中だった。
彼もケガをして病院に運ばれていた。
未成年なのですぐに両親も駆けつけてきた。

その日の
激しい頭痛や苦しみは今でも忘れない。

それからの長い入院生活。
仕事帰りに彼は毎日お見舞いに来てくれた。

父は、弁護士を通じて
【十分に誠意を尽くしてくれた。
  娘も幸い命には別状なく後遺症もない。
 まだ若く前途ある青年である。
 どうか、将来の傷にならないように
 刑罰は軽くしてあげてほしいと】と
取り計らった。

退院の日に、
母は彼に元気でねと言いながら
たくさんのジュースとお菓子を渡した。

立派な父と優しい母だった。

そして、私は強運でした。

偶然、同じ時間にもうひとつ先の横断歩道で、
同じような事故が起きていた。
そして、中学生の女の子が亡くなった(涙)

小学生で体が柔らかくて助かった命。
神様に守っていただいた命。
私は強運だと信じる。

お母さんも思い出して
夢に出てきてくれたのかな。


さあ、ごはんの時間だね。

今日のごはんは
かぶのそぼろあんかけだよ。

明日は出張🚅
朝は大変そうです。