夏休み10日目 母の一周忌 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

今日は母の一周忌。

置いてかれないようにウロウロ💦


ももは一緒には行けないよ

そんなに睨まないで。。。


お寺だもん。仕方ないよ。


本堂へのお花と


お墓へのお花をもって


駅で義姉と甥っ子たちと待ち合わせ
揃ってお寺で法要。

お経の間
一年前のことを思い出していた。

危篤の知らせを受けたときの焦り
台風の中を向かうときの不安
間に合ったときの安堵
最期の一晩を母娘で過ごした時間
永遠の別離となった瞬間

そして、葬儀のときは

お寺でも火葬場でも雨だったのに
外に出るといつも雨が止んでいた。
まるで、母が私に泣かないでと
言っているような気がしていた。

あれから一年。

このお盆には、
母と兄が夢に出てきました。
会いに来てくれたのかな?


法要が終わりお墓参り
皆で手を合わせました。


なおらいは焼肉(笑)


ちょっと変だけど(笑)
若い甥っ子たちがモリモリ食べるのが
母の供養にもなったと思います。

今日は一区切りの日でした。
淋しいようなほっとしたような気持ちです。

来月は不安な検査が続くけど、
きっときっと守ってくれるでしょう。
頑張らなきゃね。

もも、ただいま

おやつの時間だね。
昨日、もらったガムだよ。