病院2 | りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

今日は、暑い中をアトム動物病院へ。
練馬は、往復3時間以上で遠い。。。

でも
ももの健康のためだもんね。

2週間前に気管虚脱の検査で行ったときに
気管支炎を起こしていると。。。。

苦手なお薬を細かく砕いてごはんに混ぜて
飲ませてきた結果お咳も止まり
レントゲンでもたいぶきれいでした。


終わって笑顔

急性で良かったね。

最近気になること。。。

1ヶ月くらい前から
オシッコの失敗が多くなったもも。

いや。。。
失敗ではなくてわざとだよね。

だって
ママが近くにいるときは
ちゃんとトイレに行ってるもん💦💦

他の部屋にいたり外出してると
フローリングに水溜まり💦💦

もしかして分離不安???

ママだって
もっともっと一緒にいたいんだよぉ。

淋しいけどももは5才になり
シニアの階段へ一歩一歩向かっています。

8ケ月で骨折の手術。


1才で気管虚脱になり、
アトム動物病院で毎年の経過観察。

もう5年目になりました。
いまのところ、まだお薬も必要なし。

同じく

1才の健康診断で肝臓の数値が悪いと(涙)
気管虚脱は治せないけど、
肝臓は再生能力あるしまだ若いし
ママが絶対に治すと決めてからは
なるべく体への負担の軽いものを選び
手作りごはんを始めて正常値に改善✌

3才になるころパテラになり左足を手術。
先生に相談して納得して早めの手術をして
いまは飛んだり跳ねたり元気です。

そして、今回は心臓。

小さいときと違って
心配も色々と出てきました。

いままでも、小さな体で
乗りきってきたがんばり屋さんだもん。
大丈夫❗

2日間頑張ったももにご褒美のお買い物☆
中華街のお店TefTefに寄りました。

お店で撮影


ボンボンのチョーカー

好きな色を選んで作っていただきました。
軽くてワンポイントで良いね。


帰宅して二人でお昼寝です。

そろそろエアコン入れなきゃね。