天気の良い今日は

甥っ子長男君と実家の片付け。
アルバムや手紙を整理してると
思い出に浸りなかなか作業が前に
進みません。。。
家族で引き取るもの
骨董品として売るもの
廃棄するもの
の整理が大変です。
ベネチアグラスは私がもらおうかな?

金盃は売ろうかな?

これ、なんだろ?
菊の紋章でカフスボタンとタイピン。
父の叙勲の記念品かな?

育った家を売りに出すのは淋しいもの。
でも、
ここは未練を振り払い頑張ります。
夕方になり
甥っ子君とお墓参りへ。
夕日がさしていました。
早いね。来週は四十九日の法要です。そして
帰りに、うなぎを食べに行きました。

私にとっては両親と通ったお店。
甥っ子君にとっては
大学の時にパパと通ったお店。
ちょっぴり、しんみり……。
なかなか、
blogから兄の話題が消えませんね。
ごめんなさい。
もう少し待ってください。。。
もも、お留守番ありがとう。
(昨日の写真です)
