こんばんはringoです
採卵日決定から採卵まで書くつもりではいるのですが、ちょっと今日は脱線。
みなさんは、不妊治療をしてることに関してどのぐらい話していますか??
結婚してしばらくするとほとんどの人が
「子供作らないのー??」
と、聞いてきました
もちろん、悪びれもなく。
まあ、結婚して子供を産むのが当たり前って思っているだろうし、しょうがないですけどね。
私は、結婚前から子宮内膜症で「子供ができにくいだろうな~」と、思ってたので、この質問が本当にいやでした
なので、結婚当初は、
「ほしいとは思ってるんだよね~」
と、はぐらかしたり、仲のいい友達だと
「子宮内膜症っていう病気で出来にくいかもしれなくて、病院に通ってるんだよね~」
と、答えていました
そう答えると、それ以上聞いてこない人もいるし、「大変だね。どんな治療するの?」と聞いてくる人もいました。
まあ、聞いてくるのは仲の良い友達だったので、
「薬を飲んで、タイミングみてもらったりかな?」
などと答えていました。
なかには、
「あまりできなかったら、人工授精とか体外受精も視野に入れないといけないんだよね~」
と話した人もいました。
今思うと、その頃のわたしは、よく正直に話したなぁ~って、思います
長くなりそうなので続きます。