ボロボロの子宮と卵巣 | 体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

24歳から子宮内膜症、チョコレート嚢胞。
29歳の時に体外受精にて妊娠し、26週で男の子を出産。
32歳、第2子妊娠に向けて妊活再開しましたが、卵管水腫、子宮内ポリープ発覚。
33歳、左卵管切除、子宮内ポリープ除去。
34歳、体外受精にて妊娠。

こんにちはハートringoです音符
3連休ですがコロナが怖くてどこにも出かけていません笑い泣き

これまでのこと
24歳 
両側卵巣にチョコレート嚢胞見つかり、ディナゲスト服用開始。
27歳  
結婚。その後、4ヶ月後妊活開始。タイミング法では、妊娠できず、人工受精へ。人工受精行うも、遺残卵胞が続き、体外受精へステップアップ。
28歳
1回目 ロング法にて採卵。
新鮮分割胚移植(8分割胚) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
2回目ロング法にて採卵。
新鮮胚移植(胚盤胞) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
凍結胚盤胞移植 陰性
凍結胚盤胞移植 陽性
29歳
26wで第1子出産
31歳
ゆるーく2人目妊活開始。自己流タイミング!
32歳
やっぱりできず、体外受精へ。卵管水腫発覚。


6日、採卵周期の卵のチェックで病院受診してきました。
わたしが通っている病院は、基本的に右、左どのぐらいの卵が何個育ってるのか教えてくれません真顔

内診して、薬の量の指示と次回の予約で終わりです真顔

今回は、産婦人科で一番えらいおじいちゃん先生の日で、このおじいちゃん先生、状態を話しながら内診してくれます。(たぶん、看護師さんに話してるのかな??ニコ)


おじいちゃん「まず、右ね、チョコレート嚢胞だね。○○ミリ、、○○ミリ、、、。
子宮にはポリープあるね。
左、卵管水腫ね。○○ミリ2個、○ミリ、○○ミリ、、、
はい、終わりです。」


がんばって聞き耳を立てたのですが、何ミリの卵が何個あるのかは、聞こえず。
でも、卵巣と子宮の状態は、はっきりと聞こえました笑い泣き(笑)

それから、先生からの説明
おじいちゃん「まだ、生理終わってないのかな?」
と聞かれ
ニコ「だらだらと茶色のおりものが続いちゃうんです。」
と答えました滝汗

きっと、内膜が綺麗になってなかったのでしょう~


やっぱり、チョコレート嚢胞も、ポリープも、卵管水腫も、残ってしまう内膜も全部あるんだ~っていう現実。。笑い泣き

改めて聞くとショックでした!!


いろいろありすぎて、、、チーン

もう、お腹いっぱいです、、、チーン



卵巣と子宮、ほんとボロボロなんだな~
採卵してていいのかな~
無駄なことしてるんじゃないかな~
と、不安になりました。ショボーン


とりあえず、注射と点鼻薬継続で、また9日に受診となり、帰宅。


旦那に、今日聞いたことを言いましたが


「まあ、がんばろうよ。できなかったら、できなかったでしょうがないよ。ニコ

で終わり真顔


いやいやいや、、

そうだろうけども!!!
わかるよ!いまいち、ピーンとこないだろうな~ってことも。


でも、採卵できても、凍結できるかわからないし、凍結できても、移植まで手術とか、やらなければいけないことがたくさんあるし、不安なのよ!!
もっと寄り添ってほしいんだよ!!


なんか、めんどくさい女ですね滝汗(笑)

寄り添うってなんだろ?

治療に協力的なだけでいいと思わなきゃダメなのかな~


最近、ネガティブな内容のブログばっかりだな~ショボーンショボーン


なにか、いいことが起こりますように、、ハート