おはようございます。ringoです

いつもブログを読ませていただいてる方が、Yahoo!ニュースに子宮内膜症のことが書いてあるのをみつけて、紹介してくれていました。
↑貼り付け方がわからなくて、調べたりしたんですけど、ちゃんとなってるかしら??(笑)
読んでみると、まるで自分のことなのではないかという経験ばかりで、、
私の場合、17年間も苦しんだわけではなく、学生の頃は痛みはありませんでした。働き始めて生理痛があるようになって、気づくと生理のたびにお腹全体が痛むようになり、働いているときは、痛み止めを4時間毎に飲むようになっていました

そのころ、リハビリの仕事で、病院で働いていたのですが、仕事着が白で、夜用のナプキンをしても、毎回漏れるのではないかとひやひやしながら働いていました。それでも、結局漏れてしまい、ナースの人から「漏れてますよ。」と、教えてもらうことも、、
生理は痛いものっていう考えがどこかにあったんです。みんなが漏れることにひやひやしてると思ってたし、、(笑)
産婦人科に行ったけど、定期的には行かない。やっぱり、内科と違って敷居が高く、市販の痛み止めでいいかな~って、思ってました。
やっと、病院に行くきっかけになったのは、激痛で眠れなくなってからでした。これは、やばいと思って、病院に行ったら、子宮内膜症と診断されました

あの時、痛みがあることが当たり前でないと思っていたら、あんなに生理のたびに苦しむことなかったんですよね~
もしかしたら、妊娠することに対して、こんなに悩まなくて済んだのかもしれないし。
これは、後悔してもしきれないです。
だからこそ、周りで生理痛で悩んでる人がいたら、すぐに病院を勧めています。1回みてもらうだけでも違いますし、悪いところがなければ、それは、それでいいんです。
結婚してないと、妊娠することを想像できないかもしれないけど、わたしのように妊娠したいと思ったときにつまづいて、後悔してほしくないなぁと、思います。
自分の生理が普通なのか、とても聞きにくい内容なので、この記事を読んで、「おかしいんだ。」とわかって、病院でみてもらう人が少しでも増えてほしいです。
