これまでのこと(子宮内膜症) | 体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

24歳から子宮内膜症、チョコレート嚢胞。
29歳の時に体外受精にて妊娠し、26週で男の子を出産。
32歳、第2子妊娠に向けて妊活再開しましたが、卵管水腫、子宮内ポリープ発覚。
33歳、左卵管切除、子宮内ポリープ除去。
34歳、体外受精にて妊娠。

これまでのことについて


まず妊活の話題に入る前に、病気のことから

わたしは、2年程に子宮内膜症と診断されました。

学生の時は生理痛なんて、全く無縁だったのに、働き初めてからどんどん生理痛がひどくなっていったのがはじまりです。

痛くなってすぐのころは、病院に行っても異常は見られず、漢方と鎮痛剤をもらってました。


そして、どんどんひどくなる生理痛にプラスして、胃痛、発熱をおこすようになりましたしょぼん


ある生理の日。
夜中寝てると、激しい腹痛に襲われましたあせる今まで感じたことがないほど痛くて、痛くて、家族を起こそうかと思うほど。

でも、生理痛だ!って考えがほとんどだったので、鎮痛剤を飲んで、痛いながらも寝ました。

つづく