こんにちはスター
雨の日も多く、湿度が高くて暑いですね滝汗


2才児も夜は
上のパジャマとオムツしか着てないのに
汗びっちょりなので
クーラーをつけ出しましたよ。


採卵周期をもう少し
詳しく残しとこうと思いますメモ



生理2日目スター
すでに右卵巣内に卵胞が2つありおねがい
育てていこうということで

アンタゴニスト法、中刺激をすることに。

クロミッド内服+HMG注射
        (2アンプルで合計300だった)

で開始。

クロミッドは毎日1錠のみ、
生理4日目と6日目にHMGを自己注射予防接種

生理後は子宮内膜症もあり、
下腹部〜肛門が痛くて
イブを飲んで凌ぐもヘロヘロ魂が抜ける


生理後7日目スター
受診。

右側2つ大きくなってきてる。 

もう少し育てようということで

再びHMG注射。たしかガニレストも打った。


生理後8日目スター
HMGとガニレスト自己注射予防接種

刺すときはそこまで痛くないんだけど
薬を入れるときが痛いえーん


生理後9日目(Day9っていうんでしたっけ?)
受診。卵は右に3つ、左に3つ育ったチョキ

左はチョコレート嚢腫だらけで
取れないかもと言われたガーン
5つは取れるかと思ってたのに笑い泣き

右側のと左側の取れそうな小さい1つを
育てようということで

ゴナールF+HCG(注射器に入ってるのを 
渡される。低用量にしてあるんだろうか?)

に薬が変わる。

ゴナールFって効く人には効くが、
卵育ちにくいんじゃない?大丈夫?
HCGが入るから大丈夫?不安

若干不安になりつつも、まあ、やったことないので、やってみる。

注射薬が冷蔵庫、冷凍庫、常温と保管方法が
分かれており間違えないかとドキドキ💗する。


運動もしたいが毎日忙しく、
受診日は疲れるしで、できずの日々泣