結婚指輪の素材の中でもっとも丈夫なものとは?? | 【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

 金属アレルギーでも美しい結婚指輪を着けたい!
 そんな方の為に、9種類の素材から選べるオーダーメイドリングをお作りしています。

「ずっと着ける結婚指輪だから、一番頑丈な素材で作りたい」

 

「結婚指輪の素材の丈夫さについて比較をして欲しい」

 

また、

 

「細い指輪にしたいので、丈夫な素材はどれですか?」

 

 

という声をいただきました。

 

 

そこで今日は、結婚指輪の素材の丈夫さについてお伝えしたいと思います。

 

 

店頭では、デザインはこれだ!、流行はこれだ!、とか、こうすれば指が細く見える、というような新品の状態の良し悪しに目が行きがちですが、本当に大事なことは一見、目に見えないもの。

 

長い目で見て、ずっと身につける本人にとって大事になるのは、最終的には素材の良さ。地金だって石だって、そうです。

 

うわべのデザインに悩むより、素材について真剣に考えてほしいと思います。

 

 

また、細い指輪を制作する場合などは特に、素材の丈夫さの違いが如実に現れますので、細い指輪をご希望の方にも、この素材の丈夫さの比較は、役立てていただけるはずです。

 

 

 

それでは、結婚指輪の素材を網羅して、比較をしてみたいと思います。

 

ちなみに、丈夫さというと硬さ、脆さ(耐衝撃性)、破断強度、耐摩耗性などの複合的な要素の兼ね合いになるので単純ではないのですが、まず硬さ(硬度)を比較すると、想像がしやすくなるのではないかと思います。

 

 

素材の硬度一覧

 

以下、弊社でジュエリーの素材として扱っているものを、大まかにビッカース硬度が低いもの(柔らかいもの)から並べてみます。

 

純金     HV20~30

純プラチナ  HV20~30

純銀     HV20~30

 

プラチナ900パラジウム100焼鈍 HV40

プラチナ900パラジウム100鍛造 HV40~HV70(鍛造度に応じて)

プラチナ900イリジウム100焼鈍 HV50

プラチナ900イリジウム100鍛造 HV50~HV60(鍛造度に応じて)

プラチナ950ルテニウム50焼鈍 HV50

プラチナ950ルテニウム50鍛造 HV50~HV100(鍛造度に応じて)

 

22金グリーンゴールド焼鈍 HV30

22金グリーンゴールド鍛造 HV30~40(鍛造度に応じて)

22金イエローゴールド焼鈍 HV50

22金イエローゴールド鍛造 HV50~60(鍛造度に応じて)

22金オレンジゴールド焼鈍 HV50

22金オレンジゴールド鍛造 HV50~70(鍛造度に応じて)

14金ピンクゴールド焼鈍  HV70

14金ピンクゴールド鍛造  HV70~100(鍛造度に応じて)

 

シルバー950焼鈍 HV50

シルバー950鍛造 HV50~HV70(鍛造度に応じて)

シルバー925焼鈍 HV70

シルバー925鍛造 HV70~HV100(鍛造度に応じて)

 

バナジウム鍛造  HV140前後

ニオブ鍛造    HV140前後

タンタル鍛造   HV150前後

チタン2種鍛造  HV180前後

ジルコニウム鍛造 HV180前後

ハフニウム鍛造  HV200前後

 

サージカルステンレス(SUS316) HV200前後

SUS304             HV200前後

SUS440C焼鈍          HV200前後

SUS440C焼入れ         HV500前後

 

イリジウム  HV450前後

ルテニウム  HV500前後

ロジウム   HV400~500

レニウム   HV400~500

 

タングステンカーバイド HV1700以上

 

 

たとえ硬くても、脆かったら丈夫とは言えない

 

硬ければ丈夫か?というと一概にそうとは言えません。

 

脆い金属(展延性のない金属)は、強い衝撃が加わった際にパリンッ!と割れてしまったり、欠けてしまったりします。

 

上記の一覧の中では、イリジウム、ルテニウム、ロジウム、レニウム、タングステンカーバイド(タングステンの指輪は正式にはタングステンカーバイドです)は、展延性がなく比較的脆い性質を持っています。

 

また、展延性のない金属は、指輪のサイズ修正もできません。

 

ですので、脆い金属は丈夫さという点ではやや不安があります。

 

 

 

鍛造は丈夫なのか?

 

上記の一覧をみてもわかる通り、鍛造した地金は、焼鈍した地金(鋳造した状態と硬さはほぼ同じ)に比べて、硬度が高く、丈夫であることは確かです。

 

ただし、鍛造プラチナと言われているものは、プラチナ900パラジウム100では最大でもHV70程度、ハードプラチナと言われるプラチナ950ルテニウム50でも最大でHV100程度です。

 

なので、鍛造といっても、鍛造プラチナも鍛造ゴールドもそこそこの硬さだと考えた方がいいです。

 

 

 

ステンレスは金属アレルギーに注意

 

上記の一覧で、サージカルステンレスやSUS304は硬くて丈夫ですが、合金組成としてはサージカルステンレスが鉄×クロム×ニッケル×モリブデンの4元合金、SUS304が鉄×クロム×ニッケルの3元合金なので、どちらもニッケルが含まれており、金属アレルギーの方は要注意です。

 

ちなみに、軍用ナイフなどに使われるSUS440Cは、鉄×クロム×炭素がメインでニッケルはわずかにしか含みません。焼入れを施すと非常に硬くなるので、上記の中でも最強と言えます。ただし鉄系合金なので耐食性はやや低く、汗などでもわずかにサビが発生します。

 

 

 

総合評価では、鍛造のハフニウムがもっとも丈夫で実用的

 

こうして見てみると、結論としては、鍛造のハフニウムがもっとも丈夫ということになります。

 

ハフニウムは耐食性は抜群、汗や酸・アルカリにも溶けないので金属アレルギーの原因になることもなく、適度な粘りもあってサイズ修正が可能、美しい銀色は色褪せることもない、と非常に優秀な性質を持ちます。

 

サイズ修正加工や、万が一骨折などで指輪を切断しなければならない場合なども考慮すると、ビッカース硬度でHV150〜200あたりがもっとも扱いやすいとも言えます。HV300を超えると切断はかなり困難ですが、HV200程度ならば男性の力ならばニッパーでなんとか切断できるからです。またHV150以上の硬度があれば変形がまず起こりえないです。

 

そういう意味で、ジルコニウム、チタン、ニオブ、タンタルも日常生活に十分な硬さがあり丈夫だと言えます。

 

 

ハフニウムは非常に希少な金属なので手に入りづらく、加工できるところも少ないのですが、丈夫さと実用性において、おそらくこれ以上の金属素材は、現状では存在しないかと思います。

 

 

幅2mm以下の細い指輪をお作りする場合も、鍛造ハフニウムであれば、丈夫な上にバネ性もあるので、変形することはまずありません。

 

幅2mm 細くても変形しない、丈夫な鍛造ハフニウムの指輪

 

 

ハフニウムの結婚指輪については、こちらのホームページで、他にもいろいろなデザインやバリエーションを見ることができます。

→ https://tantalum.tokyo-diamond.jp/

 

 

 

 

こちらも併せてお読みください。

 

 

【素材比較】ハフニウムとジルコニウム、何が違うのか??

https://ameblo.jp/ringology/entry-12238883130.html

 

【制作に掛ける想い】なぜ僕がレアメタルで指輪を作るのか。 

https://ameblo.jp/ringology/entry-10501431535.html

 

 

 

 

金属アレルギーにならない結婚指輪
TOKYO DIAMOND 代官山工房


〒150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1-30-14-303 

*代官山駅から徒歩3分

ホームページ:http://tokyo-diamond.jp
担当者直通TEL:080-7826-6811(365日 8時~23時)
MAIL:taiyo.chikyu@gmail.com
問い合わせフォーム:http://tokyo-diamond.jp/contact/(365日 24時間)

*土曜日・日曜日・祝日は、予約枠が埋まりやすいので、お早めにご連絡ください。

*ご来店いただけなくても、メールのやり取りだけで遠方からでも、オーダーメイド可能です。お気軽にお問い合わせください。


*土曜日・日曜日・祝日は、予約枠が埋まりやすいので、お早めにご連絡ください。

*月間の制作数は15〜18組が限界です。そのため現在、納期はご注文から約4ヶ月(デザインの複雑さなど場合によっては5ヶ月)をいただいておりますので、お早めにご連絡ください。

*ご来店いただけなくても、メールのやり取りだけで遠方からでも、ご注文可能です。お気軽にお問い合わせください。