金の鍛造 | 【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

 金属アレルギーでも美しい結婚指輪を着けたい!
 そんな方の為に、9種類の素材から選べるオーダーメイドリングをお作りしています。

片方だけのピアス、切れたくさり、古い指輪、
壊れたペンダント・・・・etc


タンスに眠る貴金属を利用して、材料費0円で、
あなただけのジュエリーを作る方法

 

『金のジュエリー』ワークショップ

 

 

今回は、

 

SHAPE 成形。

 

MELT 溶解

 

を経て延べ棒になった金は

鍛造して望みの形に延ばしてゆきます。

 

 

実際、

 

 

24金(純度100%の金)であれば、

ほとんど際限なく伸びてゆくのですが、

(金箔になっているのは24金です。)

 

18金(純度75%の金)だと

 

そうはゆきません。

 

延ばしてゆくほどに

 

金は硬くなってゆきますから

適度なタイミングで

焼きなましをしながら

ローラーを使って延ばしてゆきます。

 

また、丸線ワイヤーにしたい場合は、

 

「ダイス」を通してひっぱると、

ダイスの穴の大きさに応じた線径の

丸線ワイヤーになります。

 

この過程が、

 

最も腕力を使う仕事です。

 

ジュエリーを作る仕事が

 

こんなにも肉体労働なのかー、

と感じられると思います。

 

とはいえ、

 

てまひまをかけて出来た

作品はいとおしいもの。

 

少しずつでも

 

着実に金の形は変わってゆき

最終的には望む形になります。

 

 

 

SHAPE 成形につきましては、

 

 

 

 

『金のジュエリー』ワークショップDVD(先行予約販売開始!)

 

 

の中で、動画を使って詳しく解説しています。

 

こちら→https://tokyo-diamond.jp/remake-18k-gold-jewelly/

 


『金のジュエリー』ワークショップDVDでは、

 

 

・貴金属製品の鑑定のコツ
・失敗しないための、貴金属の基礎知識と選り分け方
・金の溶解のコツ
・材料・道具の選定のポイント
・色とりどりのカラーゴールドのつくり方
・金のインゴットを適切な形状に延ばす方法
・金線ワイヤーのつくり方
・金の指輪づくりのコツとツボ
・付録テキストブック
・廣瀬が教える、だれでも簡単にハイジュエリーをつくれる秘密のレシピ

 

 


が学べます。

 

 


望む形になった金は、

 

いよいよ最後の過程

 

ART 仕上げ

 

 

によってジュエリーになります。

 

 

次回に続きます。

 

 


あなたの中の価値を

 

丹念に、しかし着実に練り上げてゆくような体験、

それが、

『金のジュエリー』ワークショップです。

https://tokyo-diamond.jp/remake-18k-gold-jewelly/