78歳の今、人生で一番多忙な感じ。
本を読む時間も、ブログを書く時間もない。
毎日、やることが多い。
私は引きこもりで外出は買い物だけ。
人付き合いも、全くない生活。
他人と会話することもない。
社会生活の雑用はない。
旅行も外食もなし。
それでも、忙しい。
まず、毎食作り片づけている。
これが相当な時間となる。
だいたい7時間くらいか。
寝ているときも、目覚めれば、食べることを考えている。
料理や素材の工夫。
ユーチューブなども、料理を見る。
食べることが毎日の最大関心事で、
一番大きな楽しみになっている。
そして、掃除や洗濯などの家事。
着替えやベッドメークも二人分。
1時間以上。
その他、家の中で自転車をこぐのが約1時間半。
瞑想するのが約1時間。
これだけでも、合計約11時間。
睡眠のための時間が約10時間。
私の睡眠の実質は約7時間だけど。
夜のトイレや天使のポータブル介助。
のこりは3時間しかない。
新聞やテレビを見ると、
時間はほぼなくなる。
さらに、天使の世話がいろいろとある
忙しいはずだ。
ボーとする時間がほとんどない。
一日生きると、結構疲れる。
78歳は、忙しい日々。