Quoraで、私の回答へのアクセスが250万を超えた。

毎日平均2500くらい。

私の回答が少し役立っていれば、いいのだが。

 

質問

19歳男です。安直な質問ですが、10代のうちにやるべきことはありますか?

あなたが10代に戻れるなら何をしますか?

 

過去に似たような質問に回答している。

 

質問「現在高校3年生です。大学4年間でやっておくべきことはなんですか?」

私の回答は下記。

 

高校3年なので、すでに進学先は決めている。と思います。

高校3年生なら、漠然と自分の特性を掴んでいると推測します。

人は誰も皆、その人特有のテーマを背負って生きます。

高校3年なので、まだ明確にはなっていないでしょう。

できれば、大学の間に、自分の輪郭を知ることが、大学生活の目標となるでしょう。

 

良い就職をするのが、大学生活の目標だと、多くの人は言いますが、

それは嘘です。

自分の特性が分からずに、常識や一般的な観点だけで、自分の未来を決めるのは愚かです。

大学の間に、自分を見つめる機会をたくさん作らなくてはいけません。

一番いいのは、学外での体験です。社会に出ることです。

国際NGOへのインターンシップ、あるいは外国の大学への留学。

国外での体験が役に立ちます。

 

国内なら、色々な仕事を体験するのがいいでしょう。

同じ年齢の仲間をつくることは、お勧めできません。

できれば、年齢がかなり上の人と一緒にする体験が有益です。

 

学内のサークルなどは、避けた方がいいと思います。

もし、サークルに入るなら、学校横断的なサークルがいいでしょう。

 

大学は、自分が納得できる学びを得る機会です。

将来へとつながる学び方です。

学ぶことは、人生で最大の楽しみです。

一生続く学びの基礎をつくる時期です。

4年は短いので、できることは限られていますが、頑張ってください。

 

もし、私が10代に戻れるなら、学校には行きません。

高校も大学も行かない。

自分で学ぶ場を探し、そこで学びます。