質問「死後の世界は何があるのでしょうか?

またあるとしたら何があると思いますか?」

私の回答は下記。

 

死後の世界という前に、

死があるかどうか。それが問題です。

 

人は死ぬ直前に意識を失います。

眠りにおちいるのと同じです。

いつの間にか、気付かないうちに死んでいます。

眠りと違うのは、目覚めることがない眠りです。

眠りと同様に痛みも苦しさも感じないでしょう。

 

人が生きるのは、今、この瞬間だけです。

過去も未来にも生きることができません。

今、この瞬間が突然、消えてしまう。それが死です。

 

意識がなくなるので、人は、死を体験できません。

人にとって死は、体験できない故に、ないのと同様です。

 

死がないとするなら、当然、死後もないでしょう。

 

ただし、死がないのは、死ぬ当人にとってです。

死を迎える当人以外の周囲の人々から見れば、

死は歴然と存在します。死体があるからです。

しかし、死体は、死んだ当人にとって、まったくの異物です。

見ることもできない、触って感じることもできない、

死体の内部には意識さえありません。

死んだ当人にとって、死体はないに等しいのです。

 

因みに。74年生きている私の感想を述べると。

死は、生きることの最後の救いです。

生きてきたご褒美とも言えます。

これでやっと、自分や私や自我という狭い牢獄から解放されます。

とても喜ばしい、ほっとできる最高の栄誉です。

 

(2年前の回答です)