今の日本について語ろう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日もQuoraの回答が盛り上がっている。

地方が衰退するのは、

そこに住む人たちが、新しいことが嫌いで

頑張ることをしたくない怠け者ばかりだから、という意見が多数です。

私も半分以上同感。

 

確かに、わずかに頑張り屋もいますが、

圧倒的に少数です。

 

日本全体を見ても、

新しいことが嫌、現状維持第一という人が圧倒的多数です。

既得権があるので満足しているのです。

 

今生きている老人たち、60歳以上の方の大半が

そういうメンタリティのようです。

特に、団塊の世代の保守性が強いと感じます。

私も団塊世代。

 

日本の衰退は、

老人たちの意欲のなさ。

さらに、子どもの教育が世界標準から50年以上遅れて、

自主性や自己主張を認めない、やる気のない子どもを育てている現状。

 

日本の将来は暗いという意見が多いようです。