今朝の室温は7度。

瞑想を始めると、背中がぽかぽか。

汗ばむ。

 

22世紀には国も国境もなくなるだろう。

当然、軍隊はない。

日本もアメリカもなくなる。

世界中の政府は地方政府となる。

政権担当者たちも、21世紀のように巨大権限を持ってはいない。

だから、統治者といえど、それほど自由さはない。

常に、監視されている。

 

監視社会では、情報の管理をどこが行うのか、

それが大事。

国際機関が複数誕生し、相互に監視し合うようなシステムとなるだろう。

世界中の全ての情報が集められ、点検される。

 

この時代、個々人の自由度は格段に高まる。

各人の特性や個性に適した生き方が支援され、

内面の成長が求められるからだ。

個としての成長。

人として生きることは、

その人固有の課題に挑戦すること、

他の誰にもできない、その人だけのテーマ。

 

中には、その自由さを使い、

地球滅亡を企む人が生まれる危険がある。

科学技術はいくらでも悪用可能。

それを未然に防ぐのが監視社会。