昨日書いた、天使(娘)が幼い頃の写真。

 

 

天使(娘)が入院して16日になる。

その間、顔を見たのは1回。

しかし、天使はメガネなし、

きちんと見えたかどうか、少し不安があった。

声だけで納得しただろうか。

表情も分からない。

 

昨日も体温を尋ねるだけかと思っていた。

担当の看護師が現れて、

病室の外から、ベッドが見えるようにしてくれた。

 

たまたま、隣のベッドが空いていた。

天使は窓際なので、普通、廊下からは見えない。

いつもは、カーテンで閉ざされている。

 

天使を少し起こして、身体を斜めにして

こちらを向くようにセットしてくれた。

 

しかし、天使はメガネをしていない。

私は両手の親指と人差し指で丸とつくり、メガネの合図をすると、

メガネをかけてくれた。

これで、やっと、見えるようになった。

 

「あら」と言って、こちらを見た。

私も妻も手を振った。

離れているので声をかけても伝わらない。

病室の近くなので大声はダメ。

 

天使も手を振ってこたえてくれた。

今回は、母と父をきちんと認識したようだ。

少し安心。

 

熱は37度という、少し下がっている。

良いしるし。