今朝は3時40分目覚め、禅を35分。
5時から新聞を眺めながら朝食。
八女の緑茶。バナナヨーグルト。
シリアル、クルミパン。
牛乳たっぷりのミルクティー。
ミックスナッツとチーズ。
ベーコンとエッグ。
コーヒー。
最後が我が家の柿。
少し豪華な朝食、約650Kカロリー。
新聞に新しい記事なし。
6時に食べ終え。
散歩を45分。
今、ブログを書いている。
昨日の病院通い、天使は変化なし。
微熱が続いている。
熱が下がれば、リハビリが始まる。
車を手放すまで、あと2週間。
車がなければ行けないところを考えるが、
どこもない。
私に、車はいらないということだろう。
これからは、本を購入することもなくなるだろう。
図書館で充分。
家にある書物にまず、目を通さないといけない。
新聞で新刊案内を見るが、
興味あるのが稀。
昨日、新聞の書籍紹介にあった、
「清少納言を求めて、フィンランドから京都へ」
カンキマキ著、フィンランドの作家。
こんな生き方もあるのか、と好奇心が湧く本。
草思社2200円。注文するに少しためらう。
値段ではなく、本が部厚すぎる。