昨日も、救急救命センターに行き、

天使の様子を看護師から聞く。

 

出血の様子は、変化なしのようだ。

毎日CT検査している。

呼びかけたら、自分の名前を答えるという。

それなら、少し安心。

 

昨日渡した伝言メモを読み聞かせたという。

今日も両親揃って、面会に来たことを、

伝えて欲しいと、頼んだ。

 

何故か、退院できそうな予感がする。

脳に血がたまったままでも、

治療のしようがなければ、

退院して自宅で見守るしかないだろうと。

 

帰宅できれば、いろいろとできる。

再出血があれば、今度は終わりだろうが、

その前に、たくさんできる。

この世を楽しむことができる。

 

天使だけでなく、私も、全く同一の立場。

 

今朝も散歩しながら思った。

人は死を体験できない。

(換言すれば、人は死なない)

生もまた、マボロシのようなもの。

あるとも云える、ないとも云える。

 

短いイノチなのだ。

はかなく、あわれな生きもの。

 

一瞬であろうと、

楽しく充足していれば、完全で完璧。

 

月日は旅人、と譬えた人もいるが、

私は、時間、そのものがマボロシだと思う。

月日や時間は、あると感じるのが人の社会だが、

私の人生経験から云うと、

あまり確かなものではない。

むしろ、ないのではないかという方が、真実に近いと感じる。

(そんなことを言えば、気が狂っていると思われるかもしれないが)

 

だからこそ、

この世はまさに、天国で楽園なのだ。