殺人は、何故悪いのか、Quoraで何度も回答。その一つが下記。
この世のものごと、人がかかわる事象の全てに、善悪という基準はありません。
真偽や正義も含めて、言葉や概念は、人が社会生活の必要からつくりだした道具にすぎません。道具なので使い方を間違えれば不便になります。
さて、殺人とはどういうことかです。
すべての殺人は、その件だけの固有のいきがかりや歴史があります。
殺人には、それに至る過去の歴史があります。
たとえ、行きずりの通り魔殺人でも、そこで出合うまでの経過があります。
当人たちのこころの遍歴です。
人は未来に生きることも、過去に生きることもできません。
過去を引きずっているとしても、意識が知覚できるのは、表面の一部だけです。
人の生は、それほど確かなものではありません。
人は自分やおのれが何であるのか、ほぼ無知です。
多くの人は知っていると自惚れていますが。
人にあるのは、今、この瞬間だけ、はかない存在です。
ある意味、無実で投獄された死刑囚のようなものです。
ある日、突然に、死刑が執行されます。死です。
人は正義や真理を保持している立派な存在ではありません。
とても弱く、はかなく、哀れな存在です。
例外なく、すべての人は同情に値するものです。
人としての限界の中で、あくせくしながら、あがきながら、
よくやっていると褒められてもいいのです。
人として生まれ、誰もが、極悪人になることも、
聖人になることもできます。
また、誰もが、殺人者にも、被害者にもなれます。
人生で善行を重ねても、それで善人になれる訳ではありません。
殺人者になる可能性すらあります。
誰もが、極悪人になれるのが、この世です。
もし、殺人者にならないで一生を終えることができたら、
稀有な幸運を与えられたのだと、自慢してもいいでしょう。
当人の努力やこころのあり方だけで、幸運を得ることはできないでしょう。
殺人が悪いのは何故か。
幸運に見放されたからでしょう。
あるいは、不運に見初められたからかもしれません。