福島第一原子力発電所の事故から10年になる。

 

「福島第一原発事故の真実」NHKメルトダウン取材班、

2021年2月25日講談社発行。

 

NHKの取材班が、事故から10年間の継続した取材を

通じて得た知識をまとめたのが上記の本。

 

事故の真相が、いくらか分かってきたようだ。

 

まだ、一号機は放射線量が多くて、

格納容器の内部調査も行われていない。

 

東京も含めて東日本の大半が住めなくなる巨大事故に

至らなかったのは、偶然の重なりのようだ。

 

事故後の対応は、暗闇で右往左往する感じで、

実質的には、何もできなかったというのが真相のようだ。

東電の職員は、生死をかけて頑張っていたのだが。

 

あわれなことである。

 

所長の吉田さんは、事故後の最前線で事故対応の指揮をとり、

8ケ月後に食道ガンが見つかり、2013年7月に亡くなっている。

享年58歳。

多くの反省の言葉を残している。