安倍さんや菅さんをテレビで見ていると、
幸せそうな印象がまったくない。
私の感じ方が間違っているかもしれないが。
ミスしないようにと緊張が凄い。
例えば、トランプさんなどは、そういう緊張を感じない。
「自分をできるだけ大きく、偉大に見せる」
そこだけに集中している。
まるで、売り出し中のタレントか芸能人。
自分を高く売りつけることが第一目的。
菅さんは、自分を売ることはしない。
ひたすら、真面目に、忠実に、殿様につかえる能士。
懸命すぎて、こちらまで堅くなる。
それだから、周囲の側近たちも、さらに必死。
忖度や配慮では足りない、逃げ場のない尽くし方。
身分や責任が高く重くなると、
皆そうなるのだろうか。
日本の大企業の社長たちも、
おおやけの会見では、意見が慎重でボロを出さないように、
ひたすら、控えめな役目を果たすようだ。
まるで、殿様につかえるように。
官僚や仕事のできる職員には、こういう人が多い。
一方、イーロンマスクさんなどのトップたちは、
自分の理念を大胆に打ち上げる。
周囲が反対しても、押し通すような感じ。
一般的に、
収入が増え、権限が増え、部下が増え、
出世すると、幸せとは縁遠くなるようだ。
地方都市で、持ち家があれば、
親子4名が幸せに暮らすには、
年収500万位でいいのではないだろうか。
パートで働く奥さんがいれば、さらにいいだろう。
たぶん、孫さんよりも幸せになれると思うのだが。