73年生きて、私の考えの結論を書くと。

この世には善も悪もないということです。

 

勿論、人が社会生活を営むための便宜や方便として、

役立つ道具としての善悪という基準はあります。

正義も真理もあります。しかし、

それらは一時的な間に合わせでしかありません。

長い年月を耐えるような立派なものではありません。

今の時代に有効というだけです。

 

要するに普遍的なものではありません。

 

たぶん、人が言語を使って考えることしかできない、

という限界を示していると思います。

 

そもそも言語が不完全な道具なので、

完全な作品は無理です。

仕方ありません。

 

善悪というものが、簡単に提示されると、

やはり、読み続けることはできないと、感じました。

霊界物語です。

第一巻で投げ出す他ないようです。

80巻以上ある読み物です。

 

先のブログにも書いたが、

魂もない。というのがこの世です。

私がないので当然ですが。

 

私がなくても、生きるに不自由はありません。

私があっても、なくても、行うことは同じです。

人生には生きがいもあります。

充実もあります。

楽しいことはいっぱいあります。

生きているだけで丸儲けです。

その上に、

死んでも丸儲けです。