今日一番気になった記事は、下記。

 

https://www.jprime.jp/articles/-/17830

 

東京都のネットカフェ難民に対する対応。

最初は、支援しますと言っていたが、

なんだかんだ、と難癖をつけて、

結局、明白な書類がないと支援しない。

となったようだ。

 

かたちだけは、やったことになっているが。

 

安倍さんのやり方と同じ。

 

どこかで、都合のよいサービスがあるとなると、

それにタダ乗りして便乗する人が必ず現れる。

あたりまえ。

 

行政は、まず、予算を有効に使うことを

考えなくてはいけない。

今回のようなネット難民では、特に、

迅速に成果がでるように。

 

そうなると、希望者に対しては、

まず、無条件で認める。

個別の事情は、あとで検証すればいい。

もし、故意に嘘をついて、申請した人は、

あとで実費を請求すればいい。

 

予算が足りなくなったとき、

成果を再検証して、

より効果的なやり方に改善すれば済むこと。

 

当事者が考えることは、

支援が効果的になされること。

迅速性は特に大事だ。