日本の景気が良くないのは、消費が減っているからです。

30年前から所得の上昇がありません。

コロナ不況でさらに悪くなりそうです。

たとえ、消費税をゼロにしても消費は増えないでしょう。

 

景気を良くするのに、金利低下、金融緩和、消費税ゼロ。

どれも効果ないでしょう。

 

未来への明るい展望がもてない、

老後の不安、

そして少子高齢化、

それらが消費者のサイフの紐が堅い理由です。

 

既得権を大胆にカットする大胆な政策転換しかない。

自民党では無理でしょう。

既得権に依存する政党です。

 

私なら、今すぐに、高額紙幣を廃止し脱税を不可能にします。

タンス預金をできなくします。

 

国民は全員、マイナンバーによる一つの口座で金銭管理。

そして、マイナス金利。

年に数%の減額します。

 

お金は使わないと減っていく仕組みにします。

これで消費は上向きます。

 

そこで、消費税もゼロにします。

所得税の累進課税も昔に戻します。

海外への送金も禁止にします。

幸いにして、日本は経常収支が黒字なので可能です。

 

これで、消費は増えるでしょう。

 

コロナ不況への対策は、

これしかないでしょう。