今朝の記事では、これが一番。

 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142

 

現在の日本社会と日本人の特徴を捉えている。

 

日本人は政治嫌い。

助けあいも、したくない。

困っている人は、見ないように。

 

選挙にも無関心。

政治は信頼していない。

自治会やNPOやボランティアも関わりたくない。

自助努力だけしていればいい。

 

そういう気持ちの人が圧倒的多数のようだ。

 

たぶん、この社会は、

自分とは違うところで動いている。

自分は部外者であるという強い実感を抱いているのではないだろうか。

 

そこそこ満足して、

希望とか期待はあまり持たないで、

生きられたらいいと、

大多数が感じているのが、

日本の現状のようだ。

 

今年、100歳になる人は、約4万人。

96歳になる人は約16万人。

90歳を超える人は、人口の50%近くなっている。

 

長寿で豊かな理想社会が実現したので、

多くの人々は、何も望まなくなったのかもしれない。