日本が国として今、一番優先的に解決すべき問題は何ですか?

私の回答は。

 

外交や経済も重要ですが、今、一番優先すべきは、政治家たちの質のアップです。

長期的視野に立ち、日本の将来を考えた施策ができる政治家が、現状、とても少ないと、私は思います。

 

良い政治家、優れたリーダーが出てくるには、広い裾野が必要です。

政治家を志す若者が各地で増え、彼らが地域社会で議員などの役割を果たし、

経験を積んでレベルアップしていく、誰もが容易く挑戦できる環境づくりが、今、絶対に必要です。

 

今、先進国を含め、民主主義の元気さが見られなくなっています。

民主主義とは、市民や住民が地域社会の自治に習熟し、

その延長上に、国の統治にも参加していく制度です。

 

今の日本が、国民生活の安全や幸せに役立つ施策をきちんと実行できない最大の原因は、

議会や官僚の働きが悪いことにあります。

議会で云えば、仕事ができる議員が選ばれていない。

それには、地域自治で実績のある優れた人が議員にならないとダメです。

つまり、地域自治に多くの人々が参加して、

その中でリーダーが台頭するようになるには、

政治を志す人が増えないと、どうしようもない。

今のように、政治家二世やタレントばかりでは、

リーダーたちの人材不足や劣化が深刻です。

 

若者が政治を志すのを助ける、様々な支援制度をつくらないといけない。

希望者には、資金援助や人的援助をするシステムです。

NPOなど民間の団体がふさわしいと思います。

今の日本が一番優先的に取り組むべき課題です。