10日前からQuoraの質問に回答している。
約100問近くになった。
頭の体操になっておもしろい。
今朝見た質問は、
「人生における成功とは何でしょうか」
私の回答は、
「成功とは何か、という質問だと思います。
若い頃は、自分の輪郭がわからない。
誇大妄想を抱く人から、自己嫌悪に悩む人まで多様。
外から評価される成功で、自分の自信が高まる人もいる。
人生の経験を積むと、自分がわかってくる。
その能力や欠点や限界など。
ありのままの自分についての肯定的にとらえるようになる。
すなわち、内からの評価が確立していく。
もはや、外からの評価は不要になっていく。
外からの評価は、世の流れの中で変化が激しい。
いつまでもトップはありえない。
日産のゴーンさんが典型的な実例だろう。
ある時、大きな成功をして高い評価を勝ち得た。
しかし、業績の継続は難しい。
まず何より、自分を変えていく能力が求められる。
若い頃から自己改革を探求していない人では難しい。
ゴーンさんは、生き方を変えることができなかった。
長い人生。
職場・家庭環境や社会の状況変化で、
自分を変えることが必要となる。
若い頃からの準備がなくてはできない課題。
若い頃の20年と、老後の20年を比べると、
幸福感は、圧倒的に老年の方が濃厚。
そして、人生最大の楽しみは、学びの中にある。
もし、成功が幸せになるということなら、
老後もまだ学び続けて、内面を豊かにできる人こそ、
人生の成功者だと言える。」
以上が私の回答。