悪友は、いつも甘い言葉で誘ってくる。

いい気持ちになるのは、短い時間だけ。

そして、後悔がつきまとう。

時に、大きな事故や過失に巻き込まれる。

 

アルコールは悪友、そのもの。

なかなか縁が切れないのは、

精神が弱いからか。

 

すっぱりと交友を絶つのが難しい。

依存症に似ている。

 

71歳になれば、

アルコールはほどほどになるだろう。

身体が受け付けなくなるからだ。

それでも、少しは飲みたいと思う。

美味しいからではない。

 

こころの弱いところが、欲している。

 

昔、アル中の友人がいた。

いつも、威張っていた。

中学で1番、神童と言われたという。

ケンブリッジで学んでいる。

ホーキングさんと同じ敷地内で。

 

離婚され、股関節骨頭壊死で生保に。

どう見ても、堕落しているのに、

プライドだけは異様に高い。

だから、悪事はできない。

人をだます知恵はない。

だまされることはあっても。

 

それに比べて、悪友は、

人の弱みにつけこむ。

プライド等ないから、何でもしてくる。

 

アルコールは、悪友、そのもの。

 

悪友を改心させることは不可能。

こちらが、染められていく。

 

早く、別れるのが賢明。

71歳では、遅すぎるが。

 

孔子は「30にして、酒を断つ」と言っていないが、

釈迦は、賢い。